top of page
血算・CRP検査

血算・CRP検査

​■ 全自動血球計数器・CRP測定装置

血算CRP_edited_edited.jpg

血球(白血球・赤血球・血小板)の算定と炎症の程度を示すCRPの値を院内で迅速に判定することができます。

細菌性・ウイルス性感染症の鑑別、重症度の判断に有用で適切な治療方針の決定に役立ちます。

また貧血、血小板減少症などの血液疾患の診断にも有用です。

血圧脈波検査

血圧脈波検査

■ 血圧脈波検査装置(ABI/PWV)

%E2%91%A1%E8%A1%80%E5%9C%A7%E8%84%88%E6%

両上腕と両足4か所の血圧を同時に測定することで、足の血管の動脈硬化による詰まり具合(ABI)と血管の硬さ(PWV)を測定することができます。

レントゲン

レントゲン検査

■ レントゲン

%E2%91%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%

胸部・腹部等のレントゲン検査が行えます。

撮影した画像はすぐに診察室に送信され、医師の説明を受けながらデジタル画像にて確認することができます。 

肺炎、肺結核、肺癌、腸閉塞などの診断に有用です。

心電図

心電図検査

■ 心電図

%E2%91%A3%E5%BF%83%E9%9B%BB%E5%9B%B3_edi

不整脈や狭心症などの心臓病が疑われる場合に用いる検査です。

身体に電極を取り付け、心臓の筋肉が収縮する際に発生する微弱な電流の変化を読み取り測定します。

ホルター心電計

■ ホルター心電計

24時間心電図

E7EB956B-A832-49C3-8C3B-1738AABB482E_edi

小型の機械を24時間装着して頂き、24時間心電図を記録することで不整脈や狭心症の診断に役立つ検査です。
特に深夜や早朝に起こる胸の痛みや原因のわからない失神発作、不整脈の診断に有用です。

携帯型心電計

■ 携帯型心電計

携帯型心電計_edited.jpg

動悸などの症状があっても頻度が少ないため通常の心電図検査やホルター心電図では見つからない不整脈を発見するために、ご自宅に携帯型心電計をお持ち帰り頂き発作が起きた時にご自身で心電図波形を記録して頂く装置です。

記録した心電図波形は後日、医師が確認して診断に役立てます。

超音波

超音波検査(エコー検査)

■ 携帯型エコー

超音波検査_edited_edited.jpg

人には聞こえない高い周波数の音波を使って肝臓、胆のう、膵臓、脾臓、腎臓などの腹腔内臓器を画像化して診断する検査です。

放射線を使用しないため身体に害がなく繰り返し行えます。

呼吸機能

呼吸機能検査

■ スパイロメータ

%E2%91%A5%E5%91%BC%E5%90%B8%E6%A9%9F%E8%

肺の働きを調べる検査で肺活量などがわかります。

喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、肺線維症などの鑑別に有用です。

*飛沫拡散防止のため新型コロナウイルス感染症流行期は行っていません

インフルエンザ

インフルエンザ迅速検査

■ 高感度インフルエンザ迅速検査システム

%E9%AB%98%E6%84%9F%E5%BA%A6%E3%82%A4%E3%

高感度インフルエンザ迅速検査システムを導入しています。

従来の検査キットに比べて感度が高いため、ウイルス量が少ない発症早期から診断でき、より早い段階での治療開始が可能となります。

骨密度検査

骨密度検査(MD法)

■ レントゲン

_edited.jpg

骨の強さを示す指標である骨密度の状態を調べて骨粗鬆症を診断する検査です。

骨密度の検査には当院にて検査可能なMD法以外に、DEXA法、超音波法があります。MD法は手のレントゲン撮影により骨密度を計測する方法です。

血圧測定

血圧測定

■ 血圧計

%E2%91%A8%E8%A1%80%E5%9C%A7%E8%A8%88_edi

診察室、処置室のほか、受付待合室にも血圧計を設置しています。
お待ち頂く時間に、ご自由にお使いください。

bottom of page